🔶10月25日(金)の予定です 動画は24日撮影分一推しです




🔶共産党が伸びれば政治は必ず変わる 最終日の予定です


🔶熱い激励にこたえ3議席・清水ただし必勝へ全力🔶

このたび、動画がたくさんに

なって来たため、特別ページを

作成しました。上のボタンで

ぜひご覧いただき、どんどん

拡散をお願いします



日本共産党

くすもと文郎です

 

くすもと文郎

なんでも相談事務所

〒644-0001

御坊市御坊96

TEL 0738-24-5100

FAX 0738-24-5101

清水ただし候補の訴え

山下芳生副委員長より



🔶10月24日(木)の予定です



🔶10月23日(水)の予定です





🔶10月22日(火)の予定です



🔶10月21日(月)の予定です



🔶6日目20日(日)「比例は共産党」さらに広げて



🔶5日目 19日(土) 候補者カーが田辺入り

10月19日田辺市での街宣です。雨の心配をしていましたが、
あまり降られることなく、あらかじめ案内された7ヶ所での宣伝には多くの方が駆けつけてくれました。
南地区の事務所では、前田かよ市議から送られた動画を使ってのショート動画づくりも並行して行い、かよ市議が街頭演説の締めで訴えた「10月から始まった学校給食の無償化が国策としてずっとの無償化となるように、今度の選挙ではどうか日本共産党を伸ばしてください」という30秒動画がすでにあちこちでご覧いただいています。
何としても比例代表で3議席を獲得し、清水ただしさんを国会に送りたい!その思いが大きく広がっています。

🔶政党カーは17日東牟婁・18日西牟婁へ



🔶3日目 山下よしき副委員長を迎えての個人演説会

山下よしき副委員長・参院議員は17日、和歌山市の街頭や和歌山県海南市の演説会で「日本共産党の躍進で、金で動く政治から国民の声で動く政治に変えよう」と訴えました。
 山下氏は、和歌山2区立候補の世耕弘成前自民党参院幹事長を裏金事件で国会にて直接追及したことを報告し、政治を歪める企業団体献金、政党助成金を受けとらず廃止を最も早く提案してきた日本共産党を伸ばして裏金政治を変えようと訴えました。中小企業を支援し賃上げと一体の労働時間の短縮などの政策や、共産主義が「人間の自由」を大きく拡大することを紹介し日本共産党を大きくと訴えました。
 井本ゆういち1区候補は「社会保障を削りに削ってきた自民党政治を変えよう」と訴えました。
 くすもと文郎2区候補は「全国注目の2区の争点は裏金政治を追及する日本共産党が伸びるかどうか」と力説しました。
 和歌山市で演説を聞いた市民は「今の政治に未来ない。安心して暮らせる社会をつくって。共産党がんばれ」と話しました。


🔶2日目 くすもと候補は有田地域 清水ただし候補は日高地域で


🔶2024総選挙公示


🔶10月15日 衆議院選挙公示

御坊市で出発式を行い、多くのみなさんに集まって頂きました。

励まされて元気いっぱいスタートしました。

 

希望ある未来をご一緒に

政治を変えたい、あなたの一票を

和歌山2区はくすもと文郎

比例代表は日本共産党と

お書きください。


🔶10月15日(火)いよいよ公示 初日の予定です







🔶山下よしき副委員長(参議院議員)が和歌山へ

10月13日(日)良い天気に恵まれて、御坊市からスタートした街頭から訴え。

どこの街でも多くの皆さんが駆けつけてくれました。

山下よしき参議院議員のFBでの報告を紹介させてもらいます。

************

和歌山県御坊市、湯浅町、有田市、和歌山市で。「裏金(世耕氏) VS 裏金(二階氏)の息子」と報じられる同県2区で「選びようがない」との声もあると聞き「どっこい日本共産党があります」と演説。なにせ「赤旗に白旗あげる自民党」「赤旗がなけりゃ裏金、裏のまま」の党ですから。

************

画像をクリックすると

字幕付きの動画が再生されます

 

上は裏金問題

右は労働時間短縮で

「自由な時間」を!



🔶決起集会! みんなの願い! クリーンな政治へ 10月12日

有志による歌声から始まり、吉本選挙事務所長の力強い訴え、地域での様々な運動に取り組んでおられる方4人からの発言、高田前県議からの訴え。

最後に、くすもと氏の決意表明で会場いっぱいの参加者が心ひとつにしました。


🔶ざっくバランに懇談会

🔶10月9日解散 いよいよ総選挙

10月15日午前9時30分より、旧きのくに信金前で

出発式を行います。ご近所のみなさん、お騒がせいたしますがよろしくお願いいたします。

ぜひ、くすもと文郎の第一声をお聞きくださいますようお願い申し上げます。

🔶あちこちで街宣車が走行中です

音出しできるのもあと数日ということで、あちこちでそれぞれに工夫しながら街宣車を走らせています。



🔶各地で後援会決起集会を開催しています

この動画は、くすもとさんが、紅麹サプリの問題について語っているものです。健康のためにと摂取したサプリで命を落とすなんてあり得ない!規制緩和の恐ろしさを訴えています。





🔶田辺市で後援会決起集会

10月5日(土)田辺市で後援会決起集会が開催され、3人の方より応援のメッセージが寄せられました。

 

 



🔶九度山町で街宣

10月2日、くすもと文郎衆議院和歌山2区予定候補をメインの弁士に九度山町3カ所で街頭宣伝を行いました。

衆議院和歌山2区に挑戦するくすもと文郎さんが、今の政治を変えるための政策を中心に訴えました。


🔶新宮・東牟婁での街宣

3日間で街頭演説60回集い2箇所!古座川町、那智勝浦、串本、新宮、熊の川、北山村と巡って、上富田でのつどいで締めくくりました〜

まだ声もってるから、大したもんや〜と自分を褒めときましょか〜

和歌山片道50キロ、3日間で500キロ宣伝カーで走りましたよう!和歌山5回往復したみたいなもんです。なかなかやなあ〜


🔶有田地域での街宣

楠本ふみろうさんと午後も清水で活動です。
街宣は11箇所、うち1箇所はかつらぎ町花園支所近くでやりました。


🔶御坊市で「女性のつどい」

9月24日、御坊市内で「女性のつどい」を開催しました。

たくさんの声を寄せて頂き、ありがとうございました。


🔶9月23日 田辺市での街頭演説

午前中は久保市議と、午後は前田市議と一緒に、本日はアナウンサーも同乗しての街頭からの訴えを行いました。支部の方たちの応援も受け、くすもと候補はパワーみなぎる演説となりました。


🔶山添拓さんを迎えての演説会&懇談会

訪れたばかりの能登半島で記録的な豪雨。河川の氾濫や土砂崩れ、ようやく入居できた仮設住宅で浸水被害など深刻な状況が伝えられます。前線は明日も停滞するとのことでさらに大雨が心配です。国会議員団としても情報収集を進めます。

今日は和歌山市でつどいと演説会の二本立てでした。

前半は民青同盟との共催でコワーキングスペースを貸切りで若い世代を中心とするつどい、後半は演説会とQ&Aという構成。演説会では1区の井本ゆういちさん、2区のくすもと文郎さんとご一緒しました。

前半のつどいでは、選択的夫婦別姓についての街頭アンケートを踏まえた報告を受け意見を述べたり、「自衛隊を憲法に書くとどうなるか」という問いに答えたり、「GIGAスクール構想のもと学校でタブレットなどデジタル化が進んでいるが心配」、参加した高校生から「年金が心配」、外国人教師の方から「外国人労働者の権利について参政権のない我々はどう訴えればよいか」など質問や疑問が出され答えていきました。民青同盟や日本共産党の集いに参加するのは初めてという方も多く、議論も多岐にわたりました。

                                             (山添たくさんのFBより)

 


🔶御坊市で女性街宣

田中園芸さん横で市会議員のお二人と街頭演説。12人の応援団も来てくれました!その後はロマンシティの間で街頭演説。日高市議団と共に宣伝しました。まだまだ、日差しが暑いなぁ〜


🔶有田地域での街頭宣伝

今日は、吉備7回、広川湯浅7回の街頭演説。とにかく日差しが暑いですねー
ひしひしと気候変動の影響感じてます。



🔶みんなで考える野球 強さの秘訣

みんなで考える野球。客観的な視点を持ち。一つになって闘う。強さの秘訣!

染みるなぁ。

時代の進歩。社会も進歩させたいですね。

#25期の和大野球部員

#懐かしい時代

#くすもと文郎